fc2ブログ

6/27

P1050430.jpgP1050123.jpg01 (5)


去年は井戸を掘り、今年は園児たちがもっと広く園の運動場を活動できるようにと、今までの駐車場を他に移動するための工事が行われています。また新たにサツマイモを植える場所を設けたりと、保育園の努力には頭が下がります。

ひよこ組(0-1才)ぜひお伝えしたいことがあります。先週、親御さん4名がいらしていたので、レッスンに参加していただきました。2種類の音の変化に、園児たちがそれにあわせ手作りマラカスを振ります。楽しくしてはいたのですが、な~んとなく元気がないように思ったので「先生もお母さまも、4分休符のときに子供の目をみて『じょうずね~!』などと必ず声かけをして、ほめてあげてくださいね~。」とお願いをしました。
するとガラッと園児たちの表情が変わり、いきいきとして、あ~あ~などの声を出したり、腕の振りも大きくなりました。とても積極的で楽しんでいる姿に、「ここまで劇的に変わるとは!」と、私も驚きました。いかに【その子の目を見て、褒めてあげること】が大切かを痛感したのです。
家に帰ってから、このことを興奮して話したら「大人だって同じで、ぼくだって褒められないと、やる気にならないかもしれない。」と言われ、ギャフン!たしかに生徒たちには心配りができるのに、一緒に住んでいる家族に、私はどうだったのか…反省です。自分が忘れないためにも、このブログにあえて書きました。

うさぎ組(2-3才)レッスン始めから動きの多いものが続き、全員汗びっしょり!そこでBGMのような静かで気持ちが落ち着くような演奏を続けてみました。すると園児も先生方も深い呼吸で、ごろりんこ…寝てしまったのかな~?と思えるほどの心地よさが続き、そのあと、少しずつ音量をアップしていきました。
だんだんみんなも起き上がり、それと共にますます高揚感のある音楽に変えていくと…最後にはみんなキャーキャーとすごい声で嬉しさを体全部を使って飛び跳ね、表現しています。
この【静から動への変化】をすべて園児たちは、音楽を聴いて自ら自然に動いていったのです。音楽の力のすごさに改めて感激しました。
私は長年ピアノを教えていますが、このような乳児や幼児が大人数で、音を聴いて体で表現する姿を見るのは生まれて初めての経験なのです。この保育園と出会わなかったら、この感激は知らないままだったでしょう。本当に園児たちと毎週過ごせることに、あらためて感謝をしています。

すみれ組(4-5才)表をドレミの【カタカナ】、裏をドレミの【鍵盤図】を持参。まず何のカタカナか、わからないようにずらして興味を持たせ、音あてクイズ!予想した音を言います。ほとんど形がわかったころには大合唱!このような興味の持たせ方で園児たちはカタカナを覚えていきます。そして「へ~~~~~んしん!」の合図でカタカナの音が鍵盤図に変身!「え?どうやって鍵盤がでてきたの?」と不思議そうに見たり、その秘密を探り出そうと、またまた全員が集中しています。こんなときは学習意欲が最高潮になっていますので、よく覚えることができます。
きょうは暑いので白鍵ドレミを使って「冷やしたぬきうどん」と「冷やしきつねうどん」を吹きました。みんなたぬきのポンポンと、きつねのコーンコンは大好きなジェスチャーをしてくれます。
鍵盤ハモニカを片付ける「救急車のサイレン」のピアノの音でいつものように何も私が言わなくても片付けます。きょうは一人だけが焦って、どうしても上手にケースに鍵盤ハモニカを収められません。とうとう大声で泣きだしてしまいました。
そこで、歌口→鍵盤→タオルを入れて、蓋をして、ロックするという作業を、ゆっくり私と一緒にしました。そして片付けられたので、前にきてもらって「みんな、*ちゃんは最後になったけれど、たいせつにしまうことができたのよ。」と拍手をしました。みんなも*ちゃんに拍手です。泣き顔がニコッとなりました。
一生懸命に片付けようとして、うまくいかずに泣いてしまっての「ビリになったこと」は、1番に片付けられた園児と同じくらいの価値があると思います。まだ手先が器用ではない園児、それでも自分でやろう!という気持ちに胸がジ~ンとするのです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

T. Tamura

Author:T. Tamura
田村智子
http://www.musickey-piano.com/

国立音楽大学ピアノ科卒業後、アメリカにてピアノ指導法を学ぶ。
岩瀬洋子氏と共にMusic Key Piano Schoolを設立。
テキストの執筆など著書は100点以上。
ピアノレッスンの傍ら、全国でピアノ講座を展開。
また保育の分野で、0~6才の園児や教師を指導。

http://wakarupiano.com/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100011678868076

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR